2009年12月05日
アルナスライン 休養中
不本意ながら今年の後半を全休しているアルナスライン。
先月、アルナスラインの名付け親であるうえPさんが、山元TCに会いに行って来たそうで、その時の写真を送って頂いたのでここでちょっと紹介。
先月半ばの話なのですが、その時点ではまだ左トモに疲れがある状態だったらしく、運動不足からか毛艶も悪かったとの事。
笹針後だったこともあり、ガレて山元に帰って来たけど、その後回復。
行った時にはすでにブクブクになっていたそうで・・・。(苦笑)
まぁ、なんせどの馬にも言える事ですが、やっぱり「食べられる」というのは強みですね。
回復度合いも変わってきますし、調教してもへこたれない。
やはり募集時にはこういう部分にも注目しないといけませんね。
で、今回の休養になった原因はやはり「右後脚の挫石が完治しないまま調教を行った影響」という事だったそうです。
GWで挫石した直後にトレセンに移動しましたからね。
なんで?って思いましたもん。逆やん、と。(苦笑)
怪我を庇って調教を続けた結果、元々弱い部分であるトモを更に酷使したという事なんでしょう。
何となくそうなんじゃないかなーって思ってましたけど、こうやって現場の声で聞けると納得。
調教師のせい、という事ですな。(笑)
良い情報をありがとうございました。
もう2度と同じ過ちは起こさないで欲しいもんです。
今はもう回復に専念してもらい、来年に万全を、です。
でっかい花火を来年、楽しみにしています。